沖縄在住30代前半独身男の家計簿(2019年10月分)を公開!




10月の家計簿。消費税上がっていますがキャッシュレスしてますか。

自分は給料頂いたら2万を楽天Edyにぶち込んで、コンビニなどの買い物は基本的にEdy払い。Edyが使えないスーパーやネットでの買い物は楽天クレジットで支払いしていて、昔からほぼキャッシュレス決済しています。

ポイント還元率とか色々気にするのが面倒なので、楽天経済圏に足を踏み入れて今はこの二択にしています。ただ、後払いが好きじゃないのと、できればポイントも欲しいということでEdyをそこそこ利用している感じすかね。あと利用履歴も確認できるのが、キャッシュレスの良い所で、家計簿つける時は楽すね。

収入

収入 金額
給与(手取り) 193,330円
193,330円

 

支出

支出項目 金額
家賃(駐車場代込み) 53,820円
水道光熱費 12,199円
通信費 1,287円
ガソリン代 14,000円
食費 30,041円
交際費 5,000円
贅沢費 7,040円
生活必需品(日用品) 4,500円
127,887円
贅沢費は、モンベルというアウトドア系のフリースを買いました。着心地良いし、軽いす。

10月の貯金額

10月の貯金額 65,443円

調子良いですね。最低毎月5万を継続したい。

10月時点での資産状況

銀行貯金額 197万円
投資額 38万円
借金(奨学金) -120万円
115万円

黒字の波に乗りだしたら、とまらないぜっ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA