今からだいたい8年前の話なんですが、月収8万円(手取り)で一人暮らししていました。
県外の大学を卒業した後、無能がゆえに就活したけど行きたい所には決まらなく、興味のない仕事もしたくなくフリーターに流れる感じとなりました。実家に帰りたい気分でも無かったのでそのまま県外で一人暮らしを継続しました。
今考えるとよく生活出来たな~などと思いますが、マジで8万円で生活していました。ちなみに場所は福岡です。
その前は一時セドリ業(笑)を一人でやっていてそこそこ稼げたのですが、ヤフオク以外のフリマサイトが出来て太刀打ちできない、効率悪すぎて割に合わなくなったので普通にフリーターしてました。勉強しながら。
月収10万円未満で一人暮らしを考えている方の参考までに当時の支出を思い出しながら書いてみます。
支出項目 | 金額 |
家賃(共益費込み) | 31,500円 |
水道光熱費 | 9,000円 |
通信費 | 9,000円 |
食費 | 25,000円 |
日用雑貨 | 4,000円 |
計 | 78,500円 |
最低限かかる費用は78,500円程で、余った分を贅沢費として、服買ったり、交際費に使ったと思います。職場の飲み会の時はあごがでてる優しい上司の方が毎回奢ってくれていて、カラオケやらスナックまで連れていかれていました。友人と飲むときも結構宅飲みが多かったです。
当時住んでいたマンションは、1K5.5畳程度の物件で、洗濯機置き場も冷蔵庫置き場も無かったです。冷蔵庫を部屋の片隅においていました。洗濯機は購入せずにコインランドリーを利用していました。コインランドリー代は日用雑貨あたりに含まれていると思ってください。
エアコンも古くて電気代半端ないので、寝る前につけて切タイマーで消すという感じです。暑さに耐えきれずに一日中エアコンを付けるという暴挙に出たことも度々ありました。
水道光熱費なんですが、都市ガスなのでガス料金は安かったです。夏場以外なら8千円もいかない感じで、エアコン使うと1万円近くかかっていまいた。沖縄って都市ガスってないのか。
通信費は当時、格安simなんてものはたぶん無かったです。その代わりに一括ゼロ円の端末を購入して、月々の料金を安くすることができた上に、キャッシュバックもありましたね。あと、ネット代もマンションタイプの光回線で割と安かったです。ネットさえあればいくらでも有り余る時間を潰すことが出来ます。
食費は、お米炊いてスーパーでおかず調達していました。県外のもやしの値段知っていますか?18円で売っているんですよ!セールとかではなく、常に18円で売っていました。物価は、沖縄より安かったです。あと、当時の彼女が「飯作ったから時間あるなら食べに来いよ」って感じだったので甘えていました。あざす。
移動は、ほぼチャリでした。片道10km圏内はチャリで余裕で行ける感じでしたね~。
本当はもっとシフトを入れることも出来たのですが、勉強もあり面倒だったので入れませんでしたッ!
といっても、当時はお金無し、まともな仕事していなくても全然悲壮感なんてものは無かったです。食べたいものがある時は食べていました。貧乏自慢にも全くならないくらい、妥協するときは妥協していました。結婚式があるときだけはマジで節約していました。
有り余る時間を、少し勉強して、そのあとは自転車漕いで平日の昼間からサイクリングしたり、登山したりゆる~く生きていましたね。あ~金なくても人間割と楽しめるもんですよね。
今日久しぶりに22歳の子で、県外から沖縄に来た子と話しててこのことを思い出しました。その子も沖縄のホテルで働きながら休みの日にスキューバとかして楽しんでる感じでした。
ただ、自由に生きるのも良いけど、地に足つけて働くのも悪くはないと思ってきた年頃ですね。ずっとこの仕事したくないけど。
その子にも偉そうに話したけど、若い時に良い仕事見つけた方が絶対楽。自分はフリーターしたおかけで少しだけど難儀する羽目にもなったし、若いうちになるべく倍率が高くて、競争しないと就職出来ないような企業を見つけた方が良い。公務員でもいい。そしたら、将来の事考えずに連休にいつでも沖縄で来て思いっきり遊べるさぁって話をしてました。サービス業を悪く言わないけど、その子のホテルは簡単に就職できるけど社員を大事にしない感じだったし、それ以上の職場を見つけきれない感じでした。沖縄の場合、職場を転々(転職)しても良いことないです。
がんばれよって思いました。